ダビマス フレンド募集中
ID: 2109917607
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京競馬場 計64レース
芝1400m 計04レース(1.18.1)ラオウフィーバー 芝1600m 計14レース(1.29.6)ホワイトキングダム 牝芝2000m 計01レース(1.54.9)ウッチーサリエル D2100m 計01レース(2.10.2)ベビースター 芝2400m 計44レース(2.13.7)ビタミンガール 芝3400m 未開催 ******************************************************* 中山競馬場 計28レース 芝1200m 未開催 芝1600m 計06レース(1.29.2)ホワイトキングダム 牝芝2000m 未開催 D2100m 計03レース(2.29.7)ビーヒアナウ 芝2200m 計15レース(2.11.0)ウッチーハミエル 芝3600m 計04レース(3.34.0)ヒャッカリョウラン ******************************************************* 京都競馬場 計23レース 芝1200m 未開催 芝1600m 計01レース(1.32.5)ベビースター 牝芝2200m 未開催 D2100m 計10レース(1.49.1)ベビースター 芝2400m 計03レース(2.23.1)アヴァロン 芝3200m 計09レース(3.01.9)ディナローグ ******************************************************* 阪神競馬場 計27レース 芝1200m 未開催 芝1600m 未開催 牝芝2000m 未開催 D2000m 計11レース(2.00.8)ウッチーアズラエル 芝2400m 計10レース(2.15.3)コアリズム(雨良) 芝3000m 計06レース(2.54.5)ストールハボック ******************************************************* 新潟競馬場 計24レース 芝1000m 計21レース(0.54.3) バオバブ/ウッチーソフィエル/リバースアラウンド/カルー 芝1600m 計10レース(1.30.9)フェザーシールド 牝芝2000m 未開催 D2000m 未開催 芝2400m 計03レース(2.21.9)サザンヒルウィンド ******************************************************* 中京競馬場 計14レース 芝1200m 計04レース(1.06.5)セキホウヘンイ 牝芝2000m 計02レース(1.42.2)サダキチビーナス D2300m 計02レース(2.17.5)ティルピッツ 芝2000m 計06レース(1.56.6)ブレニンイースレイ ******************************************************* 小倉競馬場 計21レース D1700m 計10レース(1.39.7)ミュンルミネ 芝2000m 計11レース(1.53.7)ブレニンイースレイ ******************************************************* 福島競馬場 計21レース 芝1200m 計08レース(1.07.5)パンダドリフト D1700m 未開催 芝2000m 計13レース(1.55.1)パーキングエリア ******************************************************* 函館競馬場 計12レース 芝1200m 計12レース(1.06.4)ラオウフィーバー 牝芝2000m 未開催 D1700m 未開催 ******************************************************* 札幌競馬場 計12レース D1700m 計04レース(1.43.9)ティルピッツ 芝2000m 計08レース(1.56.3)ホワイトキングダム ******************************************************* 距離別 ディスタフ(牝)03レース スプリント 49レース マイル 31レース マラソン 19レース ダート 41レース クラシック 113レース PR
前回のひっそりポイント上位15名の主な戦績を
まとめてみました ☆TSUSHIさん(124戦 27.19.14.10.6-48) レース数 124戦 勝利数 27勝 勝率 21.8% 連帯率 37.1% 複勝率 48.4% 出走馬数 計7頭 おもな勝ち馬 74戦17勝アヴァロン 21戦3勝ブラスレイター 8戦3勝 シャンバラ *********************************************** やまとらさん(122戦 15.17.17.10.9-54) レース数 81戦 勝利数 15勝 勝率 12.3% 連帯率 26.2% 複勝率 40.2% 出走馬数 計18頭 おもな勝ち馬 20戦4勝 オミズノハナミチ 10戦2勝 パンダドリフト *********************************************** もっぷさん(136戦 16.17.14.18.17-54) レース数 136戦 勝利数 16勝 勝率 11.8% 連帯率 24.3% 複勝率 34.6% 出走馬数 計12頭 おもな勝ち馬 51戦10勝 ベビースター 32戦2勝 ホワイトロリータ *********************************************** zou (185戦 18.16.15.25.20-91) レース数 185戦 勝利数 18勝 勝率 9.7% 連帯率 18.4% 複勝率 26.5% 出走馬数 計21頭 おもな勝ち馬 34戦7勝 ブレニンイースレイ 25戦4勝 サザンヒルウィンド *********************************************** ジオングさん (96戦 18.18.5.9.13-33) レース数 96戦 勝利数 18勝 勝率 18.8% 連帯率 37.5% 複勝率 42.7% 出走馬数 計12頭 おもな勝ち馬 39戦8勝 ジオデトリアーノ 18戦6勝 ジオウェーブ *********************************************** ふふふさん (132戦 12.9.17.17.16-61) レース数 132戦 勝利数 12勝 勝率 9.1% 連帯率 15.9% 複勝率 28.8% 出走馬数 計13頭 おもな勝ち馬 38戦4勝 ブラックネプチュン 32戦3勝 インビジブルベル 34戦3勝 スターライト *********************************************** よっしさん (123戦 12.6.11.20.19-55) レース数 123戦 勝利数 12勝 勝率 9.8% 連帯率 14.6% 複勝率 23.6% 出走馬数 計18頭 おもな勝ち馬 26戦4勝 ストールシャオメイ 14戦2勝 ストールエンヴィー *********************************************** たましさん (108戦 9.15.18.11.14-41) レース数 108戦 勝利数 9勝 勝率 8.3% 連帯率 22.2% 複勝率 38.9% 出走馬数 計13頭 おもな勝ち馬 28戦3勝 ストイシズム 17戦2勝 コアリズム 10戦2勝 ハナミズキ *********************************************** むぎわらさん (107戦 11.16.13.16.18-33) レース数 107戦 勝利数 11勝 勝率 10.3% 連帯率 25.2% 複勝率 37.4% 出走馬数 計15頭 おもな勝ち馬 22戦3勝 オニギリ 18戦2勝 レッドライン 8戦2勝 サンダーランス 16戦2勝 カルー *********************************************** ブライアンさん (87戦 14.10.10.9.11-33) レース数 87戦 勝利数 14勝 勝率 16.1% 連帯率 27.6% 複勝率 39.1% 出走馬数 計11頭 おもな勝ち馬 33戦8勝 ホワイトキングダム 7戦2勝 リトルプリンセス *********************************************** ほにょさん (90戦 8.11.9.13.11-38) レース数 90戦 勝利数 8勝 勝率 8.9% 連帯率 21.1% 複勝率 31.1% 出走馬数 計9頭 おもな勝ち馬 36戦5勝 ディナローグ *********************************************** てんざんさん (67戦 11.9.6.9.10-22) レース数 67戦 勝利数 11勝 勝率 16.4% 連帯率 29.9% 複勝率 38.8% 出走馬数 計8頭 おもな勝ち馬 27戦6勝 ティルピッツ 21戦4勝 ディスイズザナイト *********************************************** うっちーさん (65戦 11.10.12.6.9-17) レース数 65戦 勝利数 11勝 勝率 16.9% 連帯率 32.3% 複勝率 50.8% 出走馬数 計8頭 おもな勝ち馬 22戦5勝 ウッチーハミエル 13戦2勝 ウッチーラファエル 18戦2勝 ウッチーソフィエル *********************************************** アールさん (87戦 7.9.10.10.8-43) レース数 87戦 勝利数 7勝 勝率 8.0% 連帯率 18.4% 複勝率 29.9% 出走馬数 計10頭 おもな勝ち馬 20戦5勝 ビーヒアナウ 29戦2勝 ピアニッシモ *********************************************** サダキチさん (75戦 8.7.8.12.9-31) レース数 75戦 勝利数 8勝 勝率 10.7% 連帯率 20.0% 複勝率 30.7% 出走馬数 計14頭 おもな勝ち馬 19戦3勝サダキチクェーサー 13戦2勝サダキチサプライズ 14戦2勝セキホウヘンイ *********************************************** ついでに10勝以上勝利を挙げている馬主さん 07頭 124戦(27勝・19・14・10・06-48) ☆TSUSHIさん 12頭 096戦(18勝・18・05・09・13-33) ジオングさん 21頭 185戦(18勝・16・15・25・20-91) zou 12頭 136戦(16勝・17・14・18・17-54) もっぷさん 18頭 122戦(15勝・17・17・10・09-54) やまとらさん 11頭 087戦(14勝・10・10・09・11-33) ブライアンさん 18頭 123戦(12勝・06・11・20・19-55) よっしさん 13頭 132戦(12勝・09・17・17・16-61) ふふふさん 08頭 065戦(11勝・10・12・06・09-17) うっちーさん 08頭 067戦(11勝・09・06・09・10-22) てんざんさん 15頭 107戦(11勝・16・13・16・18-33) むぎわらさん
たまにデータを集計したくなる癖があるzouです
このあいだから2回目となるひっそりデータ集計を行っていて 前回のエースは俺か?(違 までデータ入力が終わりました ここから今度は個別に資料作成するのですが 簡単にだせる勝ち星ランキングからさくっと紹介してみます 勝ち星ランキング(競走馬編) 1位 74戦17勝 アヴァロン ☆TSUSHIさん 2位 51戦10勝 ベビースター もっぷさん 3位 39戦8勝 ジオデトリアーノ ジオングさん 3位 33戦8勝 ホワイトキングダム ブライアンさん 5位 34戦7勝 ブレニンイースレイ zou 6位 27戦6勝 ティルピッツ てんざんさん 6位 18戦6勝 ジオウェーブ ジオングさん 8位 36戦5勝 ディナローグ ほにょさん 8位 22戦5勝 ウッチーハミエル うっちーさん 8位 20戦5勝 ビーヒアナウ アールさん 11位 38戦4勝 ブラックネプチュン ふふふさん 33戦4勝 ジェラードルーガ リバッコさん 26戦4勝 ストールシャオメイ よっしさん 25戦4勝 サザンヒルウィンド zou 21戦4勝 ディスイズザナイト てんざんさん 20戦4勝 オミズノハナミチ やまとらさん 追記:3勝クラスは馬名だけ載せておきます 計13頭 バオバブ インビジブルベル ストイシズム ブラスレイター ヒャッカリョウラン ルクシオンスパーダ シャンバラ オニギリ サダキチクェーサー ジオヒルクライム アウトレイジ スターライト ダークロベルト 出走数も勝ち星も圧倒的! 1位はアヴァロン、2位ベビースター、3位ジオデトリアーノ ランキングに登場しているのは ひっそり常連のエースが名を連ねています 変わったところではオミズノハナミチが4勝で やまとらさんのエースw また初期に活躍した ティルピッツとディスイズザナイトがランクイン!
現在〆てます
が、あまりにもストームキャットが引かないので飽きてしまいましたw ここらでいったんダート配合は終了したいと思います これまでの採用 ブリキノキカンシャ(牝)ksp69・2耐 クラフティプロスペクター×タヤスツヨシ ペパーミントブルー(牡)ksp71・3耐 レインボウクエスト×ダンスインザダーク ユスピンミラウンド(牝)ksp81・スタ無 ヤマニンゼファー×フォーティーナイナー(メイン牧場) 今回の追加は ストームキャット 215頭(50+165)1/1 GoneWest 108頭(28+80)2/1 コロナドズクエスト 267頭(100+167)4/1 ************************************************************ 母:タンディガタンディ 父:ヤマニンゼファー SP27-ST2 採用 1頭 しっかり 50頭:15.7%(5/3-6/2)計318(50+268) SP 4:ST 12(1耐-3 2耐-1) ************************************************************ 母:ダークパープルアイ 父:ストームキャット SP19-ST6 採用 0頭 しっかり 200頭:29.6%(2/1-4/1)計676(200+476) SP 188:ST 7(2耐-4 3耐-3) 父:プルピット SP18-ST8 採用 0頭 しっかり 150頭:26.5%(2/1-4/1)計566(150+409) SP 90:ST 12(2耐-10 3耐-2) 父:コロナドズクエスト SP20-ST7 採用0.5頭 しっかり 50頭:36.8%(2/1-4/3)計136(50+86) SP 25:ST 1(2耐-1) 本物1頭 ************************************************************ 母 タタンタン ksp54・ST-1.50 父:RainbowQuest SP18-ST11 採用 1頭 しっかり 200頭:32.2%(2/1-4/1)計603(194+409) SP 77:ST 23(2耐-18 3耐-5) 父:ゴーンウェスト SP20-ST9 採用 0頭 しっかり 28頭:25.9%(3/1-4/3)計108(28+80) SP 11:ST 3(2耐-2 3耐-1) 父:コロナドズクエスト SP20-ST9 採用0頭 しっかり 50頭:38.2%(2/1-4/3)計131(50+81) SP 24:ST 4(2耐-3 3耐-1) ************************************************************ ユスピンを引いた時のセットはまだしっかり50頭に達していないので次回に ひっそり中もちょこちょこ生産してまして、 まずGoneWestですが、途中でペパミンと能力的にダブるな~ と気づき放り投げました 変わって始めたのがコロナドズクエスト タタンタンだと◎×△ですが、お試し感覚で そしてストキャがしっかり200頭に達したとき、ストキャに飽きましたw タマモ牝、仮ダート配合、そして今回のストタヤと 3度目のストキャですが、まったくだめですね 自分にはストキャは引けないんじゃないかと思ってます でお試しのコロナドズクエストを双方50づつつけ終わったのでひとまず終了 今更気づきましたが、ダークパープルアイはSTが跳ねるのが父似のみのようで 両方つけてるコロでは、タタンタンの方は数が少ないですが母似で1頭2耐がでてます 父の適正距離が短いと4代目までにSTニトロのない母似でSTはつらいのか? 次ダートするときは母父にSTニトロいれてみようかな ダート馬がほしくて始めましたが、結果ダート馬は ブリキノキカンシャ 69-2耐が最高で お後は微妙な奴だけですね 微妙でも呉1はお気に入りですけど ちなみにコロで採用0.5頭になってますが 2/1しっかり2耐で1頭本物がでました! が、先行パスを1種類とったところでフリーズ! まだパス入力もしてないので、ダ適あるかも不明です ただ寄り道したダンスからのレインボウで ペパミンを引いたのは大きな収穫でした 次は原点回帰、引けなかったグリデザに挑戦したいと思います で、どうにかしてタマモから逃げられないかといろいろ検討 父父自家種にできないかと思いましたが、タマモを超える配合を考え切れず で思いついたのが、父父自家種で5-1とSPニトロを1個上乗せした配合でひとまずやって うまいこと引けたら、〆ながらタマモをやるという 精神的に負担の少ない形でタマモに再チャレンジしたいと思いますww すでにクオルのでるVTRを確認済みですので もう少ししたら開始する予定 (1頭1 1耐50 2耐100 3耐150) 前回まで 568円 今回 215+108+267+(1+2+4)×100+(1+1+1)×150=1740
9位 107p 06むぎわらさん(-3p) 素点54p JP56p -3p
(0/1/3/3/1-2) 7p スプリント 17p ディスタンス 19p ダート 30p マイル 37p クラシック 5p トレスフルール 1/3 21p カルー 8/5 17p サンダーランス 8/1 15p オニギリ 5/5 52pAドロボウネコ 8/10 手堅くまとめたむぎわらさん レースが進むごとに調子を上げていきました ただマイルでの逃げや最後の大外が ちょっとツキに見放された感じでしたね ####################### 8位 108p 02オールナイトさん 素点49p JP59p (1/1/2/0/1-5) 35p スプリント 17p ディスタンス 21p ダート 32p マイル 3p クラシック 62pAマジック 8/15 5p レラグランクラス 1/3 21p ラスペランツァレラ 10/1 3p スノークリスタル 1/1 10p ハーブアルパート 1/8 エースが大活躍したオールナイトさん 2頭×5Rのうち半分が着外でしたが、エースの力で 8位ゲットです 組み合わせ次第ではもう少しJPポイント上乗せできたかも ####################### 6位 117p 15ジオングさん(-3p) 素点47p JP73p -3p (2/1/0/0/0-7) 3p スプリント 32p ディスタンス 3p ダート 61p マイル 21p クラシック 3p ジオアタック 1/1 31p ジオヒルクライム 15/1 3p ジオライブラリー 1/1 62pAジオデトリアーノ 15/1 21p ジオウェーブ 10/1 7着外ながら6位タイのジオングさん 1着2回3着1回のわずかなチャンスを きっちりJP決めて効率よくポイントをかさねました ただ全頭着外あり、ジオアタックとジオライブリーで4タコと 不本意な結果でしたね~ ####################### 6位 117p 14たましさん 素点57p JP60p (2/0/1/2/2-3) 61p スプリント 5p ディスタンス 7p ダート 13p マイル 31p クラシック 66pAエロティカセブン 15/3 17p ストイシズム 1/15 5p コールマイネーム 1/3 15p ゴーアクション 5/5 17p ハナミズキ 8/1 しょっぱなでっかい花火を上げた後、尻すぼみになりそうになって 最後のクラシックで最後どっかんといくはずが 単発でしたw ストイシズムがもったいなかったですよね ####################### 5位 118p 07うっちーさん(-3p) 素点71p JP50p -3p (1/2/3/1/2-1) 17p スプリント 14p ディスタンス 22p ダート 28p マイル 40p クラシック 24p ウッチーアルマロス 8/8 16p ウッチーアズラエル 3/10 22pAウッチーハミエル 3/5 21p ウッチーソフィエル 10/1 38p ウッチーラファエル 15/8 わずか1回しか着外がない、かなり好成績のうっちーさん 残念なのは一番素点がひくいのがエース馬でした 外枠が多くあり、なかなかポイントを伸ばすのが 難しかったですね ####################### 4位 126p 01サダキチさん 素点59p JP67p (1/3/0/1/2-3) 21p スプリント 22p ディスタンス 35p ダート 5p マイル 43p クラシック 23p コンピテンシー 10/3 3p サダキチメロディ 1/1 33p ジェイボーイ 15/3 7p サダキチサプライズ 1/5 60pAサダキチクェーサー 10/10 エースが安定した力を見せましたね ただ1着を取れなかったのは残念でしたが、 J-BoyがきっちりJで1着を決めました トップまでわずか8p差、実力差はないですね ####################### 3位 128p 03☆TSUSHIさん(-3p) 素点62p JP69p -3p (1/4/0/0/1-4) 21p スプリント 40p ディスタンス 41p ダート 7p マイル 22p クラシック 21p ルクシオンスパーダ 10/1 31p アヴァロン 15/1 42pAブラスレイター 10/1 16p シャンバラ 3/10 21p ヴァンヘルシング 10/1 シャンバラ以外はすべてJで2着以上 そのシャンバラも裏で2着とってますから 全頭好成績でした、それでもこの1位を取れなかったのは わずかにエースのポイントが足りなかったからかな~惜しい! ####################### 2位 133p 99zou (-3p) 素点55p JP81p -3p (2/1/0/2/0-5) 21p スプリント 40p ディスタンス 11p ダート 3p マイル 61p クラシック 21p ユスピンミラウンド 10/1 11p サザンヒルウィンド 5/1 11p ブリキノキカンシャ 5/1 3p スイングバイ 1/1 90pAブレニンイースレイ 15/15 エースブレニンだけでここまで上りつめましたw 誤算はスイングバイただ1点 よもやダブル着外でしかも、こいつのおかげで-3p もとの布陣だったらどうだったかな~ ####################### 1位 134p 04やまとらさん 素点75p JP59p (3/1/2/0/0-4) 38p スプリント 3p ディスタンス 50p ダート 31p マイル 12p クラシック 31p パンダドリフト 15/1 10p レッドスター 1/8 21p クロスワルド 10/1 38p フェザーシールド 15/8 34pAプレシャス 1/15 堂々1位になったのはやまとらさん パンダ、フェザー&プレシャスが1着Jポイントで がっつりポイントをかせぎました JJポイントを外したのはご愛敬 苦手を捨てて得意部門で着実にポイントを稼ぎました やまとらさん、おめでとうございます |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/04 Svetlanatoold]
[05/24 やまとら]
[05/10 やまとら]
[05/08 zou]
[05/07 やまとら]
最新記事
(06/11)
(08/01)
(07/05)
(05/19)
(05/13)
プロフィール
HN:
zou
性別:
男性
職業:
営業
ブログ内検索
カウンター
過酷人生ゲーム
アクセス解析
|