ダビマス フレンド募集中
ID: 2109917607
ロドタマ&ヤマサド、エルタマ&コジサドが 生産200頭を超えたので記載しときます 101~200頭 ロドタマ 4/1-5/3、1耐でチェック(5/3のみ9/1からチェック) しっかり通過 15頭 2耐-0頭 1耐-3頭 SP本物-未確認 200頭中 しっかり通過 計33頭 2耐-2頭 1耐-6頭 SP本物-未確認 ヤマサド 4/1-5/1、1耐でチェック しっかり通過 10頭 2耐-0頭 1耐-0頭 SP本物-1頭 200頭中 しっかり通過 計23頭 2耐-0頭 1耐-1頭 SP本物-1頭 エルタマ 2/1-3/3、2耐でチェック しっかり通過 18頭 3耐-0頭 2耐-0頭 SP本物-0頭 200頭中 しっかり通過 計40頭 3耐-1頭 2耐-2頭 SP本物-1頭 コジサド 2/1-3/2、2耐でチェック しっかり通過 13頭 4耐-1頭 3耐-1頭 2耐-0頭 SP本物-0頭 200頭中 しっかり通過 計26頭 4耐-1頭 3耐-1頭 2耐-1頭 SP本物-1頭 今回はほとんど成果無しでした かろうじてコジサドで立て続けに3耐4耐の偽が出たくらいですね 200頭チェックでほぼノート1ページ分でしたので 記念にアップ せっかく買ったオールインワンプリンタをあまり使ってないので スキャナ機能つかってみました^^ 今201~はじめてますがちょっとショックなことが 昨日○○中に生産してまして ロドタマで元気 バネコメ 5/3 SP・STのみ しかし2耐まで確認 元気コメだから気性があれだけど もし本物だったらセーブしようかとか迷いながら 3耐チェックに行こうとしたところへ 来客がありDSをポケットへ... 用事が済んでおもむろにポケットからDSを取り出すと ソフトが飛び出てました(/_;) その後、これまでしっかりコメントもよく出ていたのにパッタリ... まぁ偽だったと思いますが... 参加状況 01 鋼丸さん(参加表明) 02 ふふふさん(参加表明) 03 よっしさん 04 ブライアンさん 05 うっちーさん(参加表明) 06 もっぷさん(参加表明) 07 サダキチさん(参加表明) 08 ☆TSUSHIさん(参加表明) : : : 99 zou レース前てきとう予想 新潟1000m やはり圧倒的に追込みが有利でしょうが 馬場が渋ったり、能力の高い先行・差しが多いと 前残りも考えられます。 ただ外枠の不利がなく、一番予想が立てやすいので 追込みを2・3頭つぎ込んで一気に首位に立つのも一考かと 阪神D2000m 有力馬にロドリコやコジーン、デインヒル等とダート△が多いので ダート◎のヤマニンでエースがいると、ここでジョーカー使うのも いいかも。 ただダート◎を2~3頭そろえるのは大変だし、 他の戦場とのバランスがどうなるか? 中山1600m 今回一番ジョーカーをかけづらいコースとなるのかな? 差しが一番向いているかと思うけど差しは1頭だけだし 追込みで勝負するなら、やっぱ新潟1000mだしねぇ 東京2400m こちらは逃げ・先行で戦力を整えやすいかも ただし、追込み3頭と違って逃げ3頭では つぶし合いになってくるかもしれないのが怖いところです したがってジョーカーかけるとしても差しを混ぜるしかないか? 今頭の中で新しいBCルールがだんだん形になってきてます まだ煮詰まってないので没になる可能性もありますが... やべ~ですね、まだ三つ巴が始まってもないのに(;一_一) おまけ 最近64界もかなり活発になってきてみなさんのさるさる日記等 楽しみに読んでます^^ おやじ組組長けんとパパさんもすごいの引いたようで ゲーム機は違うものの組員として刺激うけます さぁいまからまた生産しよっと PR
今日はお外で1日仕事でした
あ~寒かった((+_+)) 日が差すとあたたかくて、 っていうか暑くて 影になると震えが来る... バランスとれよ!ってな感じでした 生産はバランス取れていて って書いてるときに地震が!! 震度1か2くらいかな、でも3階なのでガタガタ揺れましたね そうそう生産ですが、バランスよく、SPもSTも跳ねません(ーー゛) 無事何事もなく各200頭終了しました 明日にでもまとめるとするかな 参加状況 01 鋼丸さん(参加表明) 02 ふふふさん(参加表明) 03 よっしさん 04 ブライアンさん 05 うっちーさん(参加表明) 06 もっぷさん(参加表明) : : : 99 zou
先週の月曜日、かみさんと娘と映画に行ってきました
みてきたのは「カールじいさんの空飛ぶ家」 あまり期待していなかったので、逆に面白かったですね 普通のストーリーとちょっとした伏線で 楽しくみれました。 まぁ映画館じゃなくてDVDでもいいんでしょうけど ひとつ感心したのが、日本語吹き替えでみたんですが 物語の重要アイテムになっているアルバムのタイトルが 画面上も日本語表記になってるのはちょっと驚きました 日本向けにそういうところ変更してるんですね そうそうちょこっとむかつくガキがいました. 子供向け映画なので親と話したりするのは まぁいいとして 右側の肘掛からひじの半分が領空侵犯するのはちょっとね... グイッと押し出してやりましたが、 今度はドリンクホルダーの飲み物に頭をもっていってのみやがる 目につくんだよな、これが 別に落ちは無いです とまぁいつものどうでもいい話のあとにくるのは 恒例のアレです 【ひっそりBC プチ団体三つ巴戦】 1月14日より募集開始・締め切りは1月21日(木)23時59分まで なお、今回は参加人数に制限を設けます。 15名を最大参加人数とします。主催者を含め登録数が15名を超えた場合は 参加登録順・ひっそりポイント獲得状況等を加味して予選を行うかもしれません。 登録馬未定でも、参加表明を先にして頂いてから後で出走馬を決めてもいいので お早目のご登録を。 ※参加者多数の場合は〆切りの前倒しもありますのでご注意を また、今回も登録方法をメールにて行います。 締切までは参加ユーザー名以外の登録情報は非公開にします。 ・条件 このブログをみている奇特な方々で ダビスタソフト+DS本体のみで生産した馬。 (いろいろ変なことしないで生産した馬です) 呉で公開された基準に準じますので、それに適しない方の登録は不可です。 ※主催者の独断で参加を遠慮して頂くことがありますが、 それに対するコメント等はいっさい行いません 呉もしくは、ぱすてむに馬主登録してあることが条件です。 なお、登録時にパスワードもメールに記載下さい。 お一人様にて3頭登録、異父種牡馬でお願いします。 自家種は1頭のみ登録可能です。 ※締切直前まで登録馬及び脚質、ジョーカー設定は差し替え可能です。 また脚質には限定条件があります。 ジョーカーおよび脚質に関しましては、後述します。 最低開催人数は6組から、1レースに3チーム9頭出走。 最大参加人数は14組+zou1組の15組までとします。 ・レース内容 1人3頭登録でレースは4レース行います レース会場は新潟芝1000、阪神ダート2000 、中山芝1600、東京芝2400 の4会場で、表記順にレースを行います。 各レースとも3組に振り分け、9頭で戦い、 1~5着までポイント獲得し、チームの合計得点を競います。 レース出走振り分けは、新潟芝1000は登録順、以降のレースは 獲得したペアのポイント(素点)にて順位を決めレースを振り分けます。 ちなみに今回はパス入力順はランダムで行います。 参加チーム数が3の倍数にならない場合は、 うちの2軍かスペシャルゲストがお相手します 獲得できるポイントは 1着 15p 2着 10p 3着 8p 4着 5p 5着 3p 着外 1p ・脚質について 今回登録する3頭で脚質に制限を設けます。 1チームに「差し」が登録できるのは1頭のみ 他の脚質には制限はありません。 そして「差し」をいれるかどうかでジョーカーポイントが変わってきます。 ポイントレースに戦略性も持たすためにジョーカールールを設定します。 ・登録時にジョーカーを使うレースを設定しておきます。 ・今回のジョーカーは1頭ではなく、チームの得点がアップします。 ・「差し」登録のあるジョーカーコースでのレースポイントは2倍 ・「差し」登録のいないジョーカーコースでのレースポイントは3倍となります。 これは、「差し」がある意味、どのレースでもオールマイティでポイントを稼げるため 「差し」登録のないチームへの優遇措置となります。 これにより、絶対的なエースがいる方は、エースを差しに登録して、全レースで賞金を狙う あるいは、高SP馬はいるけど、STに不安があるチームは全追込みにして 新潟1000で一気に稼ぐとか、あるいはST馬で東京2400で勝負!等 自分の持ち駒と相談してチーム編成ができるようになり、 どのチームにも勝つチャンスが生まれます 皆さん頭をひねって下さいねw ・参加方法 まず、呉かぱすてむにご登録下さい その後、下記の必要事項を明記の上、zouのメール zouzouzou69@yahoo.co.jp までメールにて連絡願います。 記入項目 メールの件名は「プチ団体三つ巴戦」でお願いします。 ※登録パスを使用の場合は省略可 【ユーザー名:】 【登録馬1: /登録場所 /脚質 / 】 【パスワード:】 【登録馬2: /登録場所 /脚質 / 】 【パスワード:】 【登録馬3: /登録場所 /脚質 / 】 【パスワード:】 【ジョーカーコース: 】 【意気込み: 】 登録情報がわかる主催者(zou)は事前に登録馬・脚質・ジョーカーを記載しておきます。 また、締め切りまでに新作を引いた場合は速やかに変更の記載を当ブログにて発表します。 参加記入例として下記に記載。 【ユーザー名:zou】 【登録馬1:サザンヒルウィンド /脚質 差し】 【登録馬2:リュウジンマブヤー /脚質 逃げ】 【登録馬3:ガイエスハーケン /脚質 追込】 【ジョーカーコース:東京2400 】 【意気込み:バランス良く編成してみました^^ ダートが鬼門 】
恒例ひっそりポイントです 鋼丸さんが首位に肉薄!
ポイントは賞金を百万単位で四捨五入して2倍してます
なんとなく以上
たまたま産まれた自家種をどんな配合にしようかと
思いなやみ、こんな感じにしてみようかと ルシファ×サンデー×自家種で16-5 それにゴーンウェストとかつけたら20-7 とかになります で引退前にセーブしてるので ギリギリ9歳まで引退させずにルシファを種付け いまSPコメ程度の1.5耐え牝馬が産まれてます たぶんKSP30以下なのでセーブしようか迷ってます 牝馬3歳で自家が9歳ですから 即引退→種付けで2回は種付け可能 だからもう一回ルシファも種付けしながら 自家種つけようかな~ どうせお試しだしな ヒント コースは4コース ダブルスのような感じで開場変更 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/06 RISA]
[06/04 Svetlanatoold]
[05/24 やまとら]
[05/10 やまとら]
[05/08 zou]
最新記事
(06/27)
(06/11)
(08/01)
(07/05)
(05/19)
プロフィール
HN:
zou
性別:
男性
職業:
営業
ブログ内検索
カウンター
過酷人生ゲーム
アクセス解析
|